あー、 バイクって 悩ましい

大変お世話になった叔母が逝った。

 

2か月間、娘が居るNYへ滞在し、帰国したその夜寝てる間に逝ったらしい。

 

 

本人が死んだことに気が付いてない可能性が大いにある。

 

 

会いに来てくんないかなぁ。

 

 

死ぬまでにあと何回バイク乗れるのだろうか?

だいたいあと10回夏を迎えられるのか?

あと7回夏が来ると死んだ父(割と早死に)と同じ年齢だ。

 

 

シングルのドカティとか、750SS辺りは一回抜きにして、貴女の好きなバイクは何ですか?

 

私はなんなんだろう。

 

ぱっと1台は出てこない。

 

世界中には色んなバイクがあるのだから。

 

車はアルファでドカティ2台にベスパ1台所持してる私はやはり、イタリア車限定で進めてみる。

 

そしてルーツ的な1台が浮かぶのでそれが基準だ。

 

それは、DUCATI 916だ。

それまで旧車一辺倒な頭でっかちな私の頭を、間違いなく割ってくれたバイク。

それは916だ。

細かいことも書きたいが、女子たちはそういうの嫌いらしい、と誰かに聞いたので省くことにした。

それはそれは、色々と凄いエンジンのマシンが登場したのだった。

 

そしてこのケツ。

なんなんだ?このマフラーの収まりは。

なんなんだ?この細さは?

 

しかしかっこいい。

 

250ccじゃないからね。

 

 

ちょっと探してみたりしたのだが。

なぜ私がモンスターS4を乗っているかというと、このバイクの洗礼を受けているからだ。

S4には、この916エンジンを与えられているのだ。

 

私のS4はここまでかっこよくないが、この写真のS4は到達点だ。

片持ちのスイングアームがあまり好みでないので、たまたま買ったがS4には大満足している。

 

 

と、ここまではカッコいいバイクの話しをしたが、カッコ悪い(私だけの主観)バイクも。

それは兄弟車の2012年ころから現在まで続くドカティのモンスターだ。

これカッコいい?

 

私にはどうにもカッコよく見えない。

なに、このヘッドライト。

クラッチも湿式だし、エンジンも、エンジンってより箱。

 

乗ってる方に申し訳ないが、私には無理だ。

 

2012年ころからDUCATIにドイツの資本も流れ出し、この頃を契機にどうも興味を惹くものが薄まった気がする。

 

くれてもいらない。

 

 

がしかし、DUCATIにはパニガーレがある。

こうやって見比べてくるとわかると思うが、暴力的でかっこいい。

 

モンスターのブスさというかどっちつかずが全くない。

比べるのがおかしい、という方もいるだろうが、言ってもイタリア車だ。

とにかくカッコよくないといけないのだ。

宿命なのだ。

 

確かにかっこいいし、乾式だ。

が、どうにも顔が昆虫だ。

 

しかもタガメに似てないか?

 

タガメはかっこいい。

 

が、パニガーレはタガメに似てなくていい。

 

 

私が今後もドカティを嫌いになることは無いだろう。

なぜ好きか、ってカッコいい(カッコ良かった)からだ。

 

そして今、まるで大きな流れ星のように現れ、今なお光り輝き流れ続けている1台のバイクがある。

カッコ良すぎでしょ。

(新車に疎い私に弟が教えてくれた)

 

 

なにこのヘッドライト回り。

 

マフラーやばくない?

 

そしてケツ

まいるねしかし。

 

 

これで本当に復活だ、MVアグスタ

なんと今はカジバ。

 

純血かどうか、自分ごときがわかんないけど。少なくともドカティよりは純度の高いイタリアン ブラッドが流れる。

 

あー、乗りたいなぁ、スーパーヴェローチェ。

 

 

 

 

で、これ書いてて思い返したのだが、結局今もやってるのね(カジバのお陰)。

DUCATI VS MV AGUSTA


結局旧車を出しちゃったのだった。

モンスターS4 漢気ツーリングに 混ぜてもらう

ツーリングにお誘いいただいた。

 

 

以前の仕事関係(仕事をくれる方)の男前、Yさんから。

 

 

Yさんは以前、知り合いのウラル納車にボクも呼んでくれた。

バイク大好きな人だ。

 

 

 

 

当然参加だ。

 

 

 

 

そして事前情報は、常磐道のSAに9時集合。

 

それだけだ。

 

 

ミ、ミステリー。

 

 

面白い。

 

 

何台なのか。どこへ行くのか。日帰りなのか。

 

なーんにも知らない。

 

 

 

で走ったログはこれ。

 

ちょうど250キロだった。

 

の、大洗ツーリングだ。

 

 

 

 

出発前

 

寒いのは想定内だが、雨がちらほら。

 

 

 

大洗の市場。

バイク達がね、また渋くてね。

 

 

ボクのドカティがナンパに見えるのだよ。

ものほんだ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

刀のメーター、がかっこいいぞ。

 

 

 

 

しかし一日中雨で皆げんなり。

 

 

雨や渋滞で、ダベリが半分なツーリングだった。

 

 

楽しかった。

 

やはり仲間とはいいもんだ。

 

 

 

果たして次も呼んでもらえるのだろうか?

 

それだけが心配だ。

 

 

 

 

 

 

🏍

 

 

 

目指せ 三茶 セブン(近っ)

私は一応、ベスパクラブ東京に所属している。

 

所属と言っても自分から入れてもらうんだが、所属している。

 

 

なぜ、所属したか。

それは、旧いベスパの維持で意見交換(修理のアドバイス交換)をしたかったからだ。

所属して何年経ったか?10年弱くらいな気がするが、未だに意見交換に至っていない。。。

 

 

ま、これにはボクにも問題があって、そもそもミーティングに参加していない、というか出来なかったから仕方ない。

 

これからは、行けるときは行くつもりだ。

 

 

 

私が参加することで1台でも旧車が、じゃオレもと増えることを祈っている。

 

 

出発前

 

若かりし頃から、普通に旧い乗り物に乗って来た。

 

好きだったからだ。

 

 

 

最近つくづく思うのだが、若者だからこその旧車乗りだ。

 

 

若者が旧車に乗る。

 

お洒落だ。

 

 

年寄りが旧車に乗る。

 

ノスタルジーだ。。。

 

 

 

若者よ、頑張れ。

 

 

 

古臭い物が好きでたまらないが、どうしたらいいか判らない貴女。

 

よろしければ思い切ってボクに連絡してみるといい。

 

 

きっといいことがあるでしょう。

 

 

 

もしくは、「GT ROMAN」という漫画をおすすめする。

 

 

 

さて、ベスパだが、三軒茶屋でちょっと集まってランチして走りましょう、というお知らせが来た。

 

なんと三軒茶屋のセブンで。近いから行くのだ。

趣旨を失念していたが、香港から来たベスパフリークな女性(Mさん)を囲みましょう、的なことで、途中から隣の席になった。

 

明るい方だったのですぐに仲良くなれた。

 

参加している日本人のおじ様たちより仲良くなれた。

 

 

知ってるのは会長さんだけだったので気が引けたが良かった。

ボク以外それなりに皆仲良さそうだったが、車種も違い過ぎるから仕方がない。

 

会長さんにステッカーの購入の申し出があったので喜んで受け入れ写真撮ろうとしたらMさんがセットしてくれた。

なかなか面白い奴だ。

 

 

 

300ccのベスパがあることを今日初めて知り、来てる人達皆それに乗ってた。

その人達のツーリング出発を見送り、早くドカティいじりたかったので帰りましょ、で乗っていきなり異音からのアクセル抜け。

 

あぁ~、ダメだ。

 

 

久々にバイクを押して帰宅した。

ベスパ軽くて良かった。

 

 

 

帰宅後、作業したのはワイヤーでなくこれだ。

リアにスペアタイヤ付けてみた。

ちなみに初めてだ。

 

 

 

全く見慣れないので慣れるまで付けておいてみることにした。

 

 

 

でドカティ。

 

早くいじりたかったドカティ。

 

 

 

やっと来たのだ!

 

クラッチレバー部のダストブーツが。

パーツナンバー110374171。

 

これはアプリリアブレンボ品番だ。

たったこれだけのパーツ。

 

アプリリアは出してるがドカティは出していないのだ。

 

ヽ(`Д´#)ノ

 

 

 

ドカティはアッセンブリー交換だ。

 

アプリリア素晴らしいぞ。

 

 

 

 

 

日曜日、ドカティでツーリングなのでどうしても換えたかったのだ。

 

 

日曜日、寒いみたいでしょげる。。。

 

 

 

 

 

 

🏍

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ACMA君 切れてんじゃ ねーよ

娘の大学卒業記念に、革のツナギを買ってもいいかな?

 

と聞いてみた。

 

 

 

ちなみに今3年生だ。

 

 

なんなら今買ってもいいのだが、

 

今買うと「お前だけなんだか贅沢してんな、おい」

みたいな空気が猫の額ほどの我が家に充満するのは丸見えな上、

その空気感に耐えられそうにない。

 

もしも普段は仕舞い込んであるツナギを引っ張り出そうなもんなら、やっと収まっていた「それ高いんでしょ?」が再充満だ。

 

 

そこでおれは考え、気が付いたのだ。

 

何かキッカケを作ってしまいさえすればいいことを。

 

そして卑怯にもそのキッカケを娘の卒業にしたのだ。

 

「これでお金掛かんないね」の記念というかメモリアルが卒業なのだ。

 

今まで頑張ったね。

お疲れ様。

 

そういった類いの満足感に溢れた刹那、買うのだ。

 

ツナギを。

 

 

まさにそれは勲章。

男の勲章と化すのだ。

 

今買えば、「散財しかしないただのバイクバカ夫の革のツナギ」だが、あと、1年ちょっと我慢すれば、「頑張ったバイクバカ夫の勲章、それはツナギ」なのだ。

 

 

 

ここでこれを書いていて、我ながらこの悪知恵の素晴らしさに惚れ惚れする。

 

 

1年ちょっと。

 

がまんだ。

 

 

 

ちなみに学費はフルローンなので、卒業=生活が楽、には全くならない。

 

もしもボクが大谷翔平ならツナギをレーシングスクールに通う未来ある子供達に送るのだが。

 

 

 

 

 

     別に道に迷っているわけではない。

 

 

 

 

 

 

さてベスパ。

 

愛おしい我がベスパ。

 

 

 

全然乗ってない。

 

涼しくなった途端乗りたくなった。

 

まじで半年くらいエンジン掛けてない気がする。

 

この日もベスパのことは頭にあったのだが、S4の整備終わってからするから、

と自分に言い聞かせまずはS4をいじる。

 

長さを調節出来るクラッチレバーにしてるのだが、車検の際検査員にちょっと長い(全幅ね)と言われ、まじで超ムカついて「今ここで短くするから見てろよ」と言ってそんなこともあろうかと六角持っててたんでその場で調整し、

「これで文句ない?」

 

という思い出のあるレバー。

 

なので調整出来るように若干緩めに付けておいたレバーなのだが、落とした。

 

東名の渋滞すり抜け時に、落とした。

 

落とした時は、音がしたのだが何を落としたか分からなかった。

 

 

ので付け替えた。

 

そんでDOT4関係も上からだけ抜いて新しいの足した。

 

そんなことしてたら薄暗くなってきた。

 

早く乗らなくては、と押し掛けしようと2速に入れ、クラッチを握った。

 

切れない。

 

クラッチ切れない。

 

えー、なんで?

 

クラッチでは以前悩まされたので嫌な思いが蘇る。

 

と、

切れてる。

 

クラッチは切れないのにワイヤーが切れてる。

(冷静に考えれば当たり前)

 

 

この日はこれを持って終了したのだった。

 

 

 

 

ほったらかすと、乗り物はすねます。

 

気をつけろよ。

 

 

 

ツナギは買っていいって。

 

 

 

 

 

 

 

バイク

藤沢 一泊で バッパーズだ

先日、免許証の更新で鮫洲に行った。

 

 

やってなかった。。。

 

 

土曜日はお休みか~い。

 

の11/4土曜日、久々にバッパーズのライブで藤沢のジャズフェスに。

 

 

バッパーズとは、正式名称が、

吾妻光良 & The Swinging Boppers

という、ジャンプブルースバンドだ。

 

日本の宝なので、知らなかった方は聞いて欲しい。

 

 

私は26才くらいから追い掛けてるのでもうすぐ30年ほどになる。

 

のか。。。

 

バッパーズのアルトサックス奏者、コウゾウさんは、モカンボの常連で、皆の人気者だった。

バッパーズのファンの間でも吾妻さんに引けを取らない人気者だ。

 

接してると良くわかるが、人気者は人気者故の立ち居振る舞いをしている。

真似したいものだが、そうそう出来ない。

わきまえているのだ。

 

あっぱれだ。

 

 

オレが俺が、の当時のモカンボファミリー。

マジで大変だったが、そんなヤンチャだらけも楽しかった。

 

 

 

 

この夏、友達達10人くらいであんまり暑いので恵比寿のビアホールへ行ったんだが、その時にコウゾウさんが、「11月の藤沢のジャズフェスに出るからおいで」とお誘いいただいてたので、行って来た次第だ。

 

その友達のうちの一人、モカンボのやっぱり人気者だったマユが鎌倉に住んでるので、じゃそん時泊めて、とお願いしておいた。

 

マユが声掛けててくれてたから皆に会えて嬉しかった。

 

 

 



 

現地で村井さん(バッパーズ担当者)にも会えて良かった。

 

 

「コーゾー!」コールをこれでもか、とやらかした後、皆で行った立ち飲み屋のマスターが素晴らしく、超楽しく酔っ払った。

大輔が変なというか、大輔だから似合うシャツ着てきたので皆で着回してみた。

 

 

よく憶えていないが、とにかく楽しかった。

 

 

皆も藤沢のあの店に行ってみて欲しい。

 

名前を失念したのでマユに聞いて欲しい。

 

 

 

 

そんでマユ宅へ。

 

 

なんとも趣のある一軒家だ。

 

泊まるのは2回目か。

 

 

旦那のアリくんは、用事で不在。

残念だがまた会えばいい。

 

 

そして、

朝食。

 

 

どこだ、ここは。

イメージとしてはニースだ(いったことは無い)。

 

 

なんだ、これは。

イメージとしてはセレブだ(全くに縁は無い)。

 

 

 

また泊めて。

 

 

 

ゆっくりしたかったが免許更新の期日が明日で月曜日なので、今日行かないと延滞金取られるので名残惜しいが、鎌倉を後にした。

 

 

 

音楽、友、酒、食。

 

全部が繋がり全部楽しい。

 

 

 

(*´ω`*)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

モンスターS4 秋本番 ソロツーだ

前回、クラッチ回りをいじったことを報告した。

 

となれば、そう、行き先は芦ノ湖スカイラインだ。

 

もはや私のホームコースと言ってもいいだろう。

 

 

しかもというかいつも通りというか、5時起きと早起きだ。

ふふ、となれば贅沢に行きましょう。

 

まずはツーリング全容だ。

これからログのルート表示はこれにした。

 

グーグルのマップは検索するには都合良いが、何かこう色々と自分なりの利用が非常に扱いづらい。

 

 

ロードストックというiPhoneのみのアプリなんだがこれが断トツに素晴らしいツーリングアプリなので、貴女も使ってみるべきだ。

確かに良かった、と思ったら思い切って私に連絡してほしい。

きっといいことがあるでしょう。

 

 

さて、ルートだが、どうし道から素晴らしい峠、明神峠を抜け、裾野から芦ノ湖スカイライン箱根スカイラインの交差点にどんずばで出る1速ヘアピン県道337号線を使ってスカイラインをやっつけ、お決まりの箱根新道で帰って来た。

 

5:30に家を出たが、寒い。もうとても寒い。

さすがに3連休の初日晴天で車多めだが、こんなもんだろう。

腹が減ったので青野原のセブンイレブンで朝ご飯を食べ、道の駅どうしでトイレ。

いるいる、バイクバカ達が。つるみは皆笑顔だ。

そうだろう。

私も夏の3人ツーリングではずっと笑っていた。

 

どうし道はキャンプ場銀座なので、キャンプ行きます車が多いが仕方がない。

渋滞してる訳ではないので長い肩慣らし、と決め込む。

 

そして、7月以来の明神峠へ。

ススキが満開で景色に華を添えている。

素晴らしい。

 

素晴らしすぎて、白いポルシェが路駐し写真撮影している。

非常に危険だ。

 

例によって一言言った方が良かっただろうか。

ポルシェ乗りくらいになると、この道はオレの道、と思っているのだろうか。

 

景色もだが、何よりコースが良い。

そして芦ノ湖スカイラインより難しい。

 

2往復させていただいた。

 

途中2台つるみのマクラーレンと激しくすれ違ったが、若い女性が助手席に乗っていた。

早く記憶から消し去ろう。

 

そうそう2往復目の下りで、見たことが無いなかなかえぐいルックスのアメ車に追い付いた。たぶん80年代最初辺りだろう。

あんまり近付いて、事故らせるとまずいのでそっと後ろから見てたのだが、車の挙動の割に遅いのだ。私が追い付いた時は凄い攻め出した。でも遅い。

アメ車特有のセミオートマがそうさせるのだろうか。

滑らかさが全く無く、それはそれでカッコ良かった。

 

こんど暇な時ネットで探し出してみよう。

 

 

 

名残惜しいが、明神峠で消耗すると、家までまだ遠いので後にする。

下道もすいすいですんなり芦ノ湖スカイラインへ。

まずは箱根芦ノ湖展望公園へ。

 

このブログでも何度もここの景色を載せているが、ここまで綺麗な日も珍しい。

 

3往復ほどして、時間に余裕があるのでレストハウス芦ノ湖レイクビューへ。

ここのお母さんが、とてもいい人でとても優しくとても気の利く人なので、一度寄ってみてもらいたい。そしてコーヒーが美味しい。

ヤギも出迎えてくれる。

「タッキーじゃないよ、クッキーだよ」

そういえば前回(前々回?)は居なかったが、暑すぎて避難していたのだろうか。

 

 

向かいのレストハウス、フジビューにロータスヨーロッパが停まっていた。

 

あの頃の車でお世話になった方々は皆元気だろうか。

もう、会えないのかなぁ。

ホームは筑波山だったが、一度芦ノ湖スカイラインにも来た。

料金所でロータスヨーロッパスペシャルにランチャストラトスがおかま掘ったのは忘れられない思い出だ。

 

そんな物思いに耽りながら、反対車線は大渋滞の箱根新道をスラスラと下り、昼には家へ。

230キロほどのツーリングとなった。

 

帰りの第三京浜でも、オービス手前でまあまあなブレーキかましてくれる、黒いポルシェに危ない思いをした。追い越し車線で。

そんなビビりがポルシェ乗ってもいいのか。

 

きっといいのだろう。

 

 

 

寒いから嫌だが、渋滞もっといやなので頑張って早起きして早朝ツーリングまだまだ行くぞ。

 

がんばれ、おれ。

 

 

 

 

🏍

 

 

 

DUCATI MONSTER S4 クラッチ回り リフレッシュされる

乾式クラッチ乗ってたら「カラカラ」言わせたいじゃんね。

 

やっぱ。

 

 

 

これが

 

こうだ

 

 

 

作業的にはなんてことないんだけど、難関はノーマルのクラッチプレッシャープレートからプッシュロッドを抜くことだった。

ただはまってるだけなんだがどうしても抜けない。

 

長ナット入りそうだから入れて叩けばいい、と閃き、お世話になってる大御所の大工さん家に行って貰ってきた。

楽勝っしょ、が、抜けない。

 

大工さんがパイプの方がいいよ、とパイプを切ってくれてこれも貰ってきた。

専用工具か、というくらいなジャストサイズなパイプ。

 

を、こうして、

手を離すだけ。

 

3回ほどでぐらついて、ほどなく抜けた。

 

 

あっけな。

 

知恵がすごいな、しかし。

 

このような作業で悩める方々の手助けになれば嬉しい。

私のアイデアではないが。

 

へたってるプッシュロッドOリングを交換だ。

パーツナンバー 938232018(代替88641731A)

 

そして本来根元というかプレッシャープレート側にいないといけないクラッチハウジングオイルシールなんだが見当たらない。。。

 

クラッチ側覗く。

切れた残骸がいる。

 

ヤマハ93104-08040

が付く、というのでこれにした。

 

理由は安いからだ。確か2000円くらい違う。

 

がこのリング、表裏がある。

 

あまりオススメしない。

ちなみにドカティのパーツナンバーは、

93040491A

だ。

 

なぜ書くかというと、次回同じ作業をする可能性があるからだ。

こういうのを1から探し直すのは一苦労だ。

そして肝心要のベアリングは、

NTN 6201LLUC3/5K

だ。

 

プッシュロッドが刺さるカラーというかパーツとベアリングの打ち替えは全てプーラーで行った。

17ミリ

 

叩いて入れたりしてる人が多いが、心配だ。

 

その労力がいかに大変か。

 

よくネットで、新しいベアリングに旧いベアリングを当てて叩いて入れた、と満足気な記事を見るが、これを見るたび一言言いたくなる。

 

人のことは放っておこう。

 

新しいベアリングのシールがお洒落な色だったのでまるで、ドレスアップパーツのようだ。

 

ちなみに好きなカラーリングではない。

ジャイアンツカラーではないか。

 

 

それとさっき偉そうに、プーラー使えよ、この貧乏人、と言ったがプーラーで少しプレッシャープレートを傷付けてしまった。

 

非常に残念だ。

 

養生を面倒がったお釣りが来た。

 

そもそもプレッシャープレートが中古品なんでどちらが貧乏人かはわからない。

 

そしてスプリング。

締め付けトルクは6N.mだ。

 

もちろん持っていない。トルクレンチなど。

 

40以上くらいからでしょう、あったらいいの。

 

そのくらいまでは自分でやれっちゅーの。

 

私は買えないだけだが、あれもこれでもかと見せてるネットの記事を見ると一言言いたくなる。

もちろん私には心眼というトルクレンチを体内に装備しているので必要が無い。

 

 

さて、いよいよ装着完了だ。

 

。。。写真がない。

 

動画を撮ったのでサムネのスクショでオッケーしょ。

 

 

 

なるべくでかい音で聴いてくれ。

youtu.be

 

 

ぐふふ。

 

痺れる。

 

 

 

 

 

去年の夏頃に、クラッチのプレート自体を新調したにも関わらず発進時にクラッチが滑るような症状が改善しなかったのだが、なんと無くなった。

 

原因は小さなOリングだったのだった。

 

 

走りたい、走りたい、欲求が高まりマックスに。

 

家族には今から山に行ってくることを告げる。

帰りはいつになるかわからないぜ、ということも。

 

 

晴天で気持ちがいい。

 

が、もう13時、なんと道が混んでんじゃねーか。

 

よくシングルの方のドカティで行ってた若洲公園に行き先を変えた。

モンスターで行くのは初めてだ。

環八から羽田空港の裏を抜け、東京ゲートブリッジで行くショートコースだ。

日曜日限定だが、23区内では一番良いモーターサイクルコースだと自負している。

誰にも伝えられない(完全なるバイク仲間は浜松にしかいない)のが残念だが。

 

あれだけ、オレは行ってくるぜ、と決めておいて、公園から15時には帰って来たと知られたら恥ずかしいな、と帰路ずっと思っていたが、トヨ一家とご飯行くことになり、早い帰宅が功を奏した。

 

そして紹興酒を飲みながら、今度はセパハンにしたいな、、、と思うのだった。

 

 

 

🏍